喪中はがきは送る相手が年賀状の準備にとりかかる前に投函する必要があります。11月中旬から遅くても12月初旬には届くように準備しましょう。
喪中はがきには、通常の官製はがきと私製はがきの二種類があります。
郵便はがき
喪中はがきの印刷はがきは、切手の額面が胡蝶蘭になります、切手を貼る必要がありませんので、すぐにご利用いただくことが可能です。
私製はがき
私製はがきは官製はがきと比べて用紙が厚い仕様となります。郵便はがきに近い風合いの用紙を使用している為、光沢のない落着いた雰囲気に仕上がります。官製はがきの郵便番号枠は赤でとなりますが、私製はがきは薄墨で印刷されています。切手を貼る必要があります。
喪中はがきのデザインは派手過ぎないシンプルなものが主流ですが、白黒に統一する必要はありません。Cardboxではスタンダードなデザイン以外にも近年人気の高いデザイン喪中はがきと言われるデザイン性の高い商品もご用意しています。
故人様が生前好きだった花のモチーフデザインなど選ばれる場合も多くあります。モチーフは属性の検索で商品を絞り込むことが可能です。